· 

年の瀬の

ご挨拶

早いもので今年最後の投稿となりました。

 

正確に数を数えておりませんがこのブログもおよそ90程の投稿数になりました。細々と続けておりますが投稿の度に閲覧数もわずかですが上がり、わざわざここまで来ていただいて稚拙な文章ですがお付き合い頂きまして本当にありがとうございました。訪問者やページの閲覧数が伸びる事は素直に嬉しく、続けていく事の励みになりました。他愛もないことや大切にしている事など包み隠さず正直に書き記せた事に感謝しております。

 

さて今年も昨年より引き続き慌ただしく一年が始まり気が付けば年の終わり。相変わらず良いと思ったことは躊躇せず取り組み手を抜く事なく一年過ごして来ましたがやったらやりっ放しではなく振り返り改める事、糧にする事を隠さず受け止め更なる活力とし来年に繋げていきたいです。

 

今年は何となくですが外出が減っている様な…気もしますがこれまで通り刺激を求めてあるいは気分転換にあちこちへ。そんな風にまた過ごして行きたいです。新たなやり方や新たな場所や新たな人や。垣根のない活動をこれからも続けて行く所存です。2月竣工予定の物件もありますのでワクワクが止まりませんが気を引き締めて着実に進めさせて頂きます。

 

束の間の休息とはいえ

バタバタと忙しい年末年始ですが

お身体に気をつけてお過ごし下さい。

多くの皆様、今年も本当にお世話になりました。

喜びの多い年末年始になりますように。

良いお年を。

 

100年続く工務店を目指して

SW.design yaezawa

やっとじっくり読めそうです