末広がりの
施工事例⑧追加です。new!
大変大変にお待たせしてしまい申し訳なさと感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
さて、こちらの物件は当社3軒目の100年の家プロジェクト仕様です。この家に住んで頂く方と家そのものの健康を何よりも一番に考え、隠れてしまう工事部分に他所様では決して真似出来ない程の丁寧で理屈に裏打ちされた細かな施工方法を採用する事で掃除は減るわ、家事は楽になるわで併せて温熱環境も抜群に考え抜かれております。ツマリ、家族で過ごせる時間が実際本当に増え、木軸を守るという家造りにおいて当たり前な様でここまで考えて設計施工している工務店は無いと言い切れる施工仕様でいつまでも家が湿気や水分から守られ、ツマリツマリ温熱環境において計画通りの室内環境が続く。と言うことはここに住んで頂くオーナーさんご一家が根拠のある快適さに守られる様になります。すごい。
回りくどいので簡単に。
・換気扇の掃除は家中でたった1か所です
・レンジフードありません、掃除は勿論室内環境に不利になる要因がそもそも有りません
・花粉やアレルギー物質の室内流入を激減できます
・シロアリ対策も建築的工夫でできております
・お風呂の天井有りません、掃除は勿論不要で室内環境維持に貢献します
・各階1台のACで暖冷房可能です
・普段の家事が減るのでできた時間でご家族と楽しく過ごせます
おおらかな気持ちで丁寧な暮らしをお求めの方は必見です。温熱環境は当たり前などと言われていますが、この分野のお話が尽きないほど熟知している様で無いと、ただ単によその仕様も上がっているから同じように…みたいな工務店さんも多いのです実際。そんな中どんな暮らしが実現できるのかを科学的根拠をもって施工まで。手間隙かかる部分を承知の上でさせて頂いております。それがこの家にとって住んで頂く方にとって本当に大事な事と理解しているからです。ここまでやって当たり前と思っていますので現地ご確認ください。そして建築の醍醐味である意匠性にも勿論拘って設計施工させていただきました。おおらかな勾配天井をご希望され、家事動線もしっかりご希望に添いさらに出会ったこの敷地ならではの借景も十分配慮し沢山の想いを詰め込んだ設計とさせていただく事ができました。全て思い出深く良い思い出です。この場を借りてお礼申し上げます。長きに渡り私たちを頼りにして頂き本当にありがとうございました。
何度も言ってきましたが現地は写真の何倍も素敵です。家造りをお考えの方は一度見ておいた方が良いですよ。自信たっぷり素晴らしい一軒にまりました。今週末もオーナーさんのご厚意で見学会をさせて頂きますので当社HPご確認ください。他で見る事は出来ない住宅建築です。
それでは先行で施工写真を少し撮りましたのでworksより是非ご覧の上、何卒現地を見て頂きたいです。願。
100年続く工務店を目指して
SW.design yaezawa


さらっとレンジフードなし
浴室の天井なしです
無理して無くしたのではなく要りませんでした。